ブログ

古びた私で恐縮ですが、決意表明   女性後援会つどい

 午前中は、鯰江地域をテクテク。たまにはゆっくりしたいだろう日曜日の午前です。呼び鈴にお返事はあっても「今、起きたばかりで・・・」という方もおられ、インターフォン越しのご挨拶も何軒か。そりゃあそうですよね。と、わが身を省みて非常に納得。それでも、今日も、いろいろな方とお目にかかることができました。

 お昼は打ち合わせ。ごく簡単なものだと考えていたら、内容も時間も、大変な大変な打ち合わせになってしまいました。

女性つどい4 着替えるどころか、カイロをはがす時間も、タスキをとりに戻る時間もなく、府の日本共産党女性後援会早春のつどいにかけつけました。ギリギリ間に合った倉林明子参議院議員のお話。初めて拝聴しましたが、想像通り、知的でユニーク、パワフル。最高でした。

女性つどい1 最後に、女性議員・候補者が登壇。府会候補、一般市町村議会候補ともフレッシュな新人さんなのに、大阪市会はなぜか古びた私が決意表明。嫌ですね~、としか言いようがない気分。でも、地元城東から「山中が決意表明するから」とお誘い合わせて参加してくださった20人のピンクのヤッケに励まされました。女性つどい5

 はがせなかったカイロのせいで、背中に汗がしたたるのを感じながら、「大阪市廃止・分割の住民投票」では政党・団体・地域の垣根をこえて、寄ってたかって頑張って、大阪市廃止を食い止めること、先立つ女性つどい3地方選挙で日本共産党を躍進させていただいて、市民が主役の市政への転換の道を切り開きたいこと、をお話し、「みんなの力で頑張ろう」と申し上げました。

 今日の写真はピンクのヤッケの親分の一人Uさんです。いつもありがとうございます。

明日は、大都市税財政制度特別委員会。準備はまだまだ続きます。

人生の大先輩の皆さんへ   大高連新春のつどい

大高連3 7日は、大阪高齢者運動連絡会の新春のつどいにお招きいただきました。40分の挨拶と報告をとのこと。

 都構想ならぬ大阪市廃止・分割構想について、どれだけ市民にとってデメリットだらけであるか、また肝心なことはまったく決まっておらず、白紙委任そのものであるかをお話しし、大阪市のわかれみちの年、地方選挙と住民投票に向けていっそうのご奮闘をと訴えさせていただきました。

 人生の大先輩ばかり、しかもそうそうたるお顔触れを前に緊張しましたが、聞いておられる方たちの真剣さが伝わってきて、気持ちよく話させていただきました。

 写真は、地元城東からご参加の年金者組合の支部長さんが送って下さいました。こういうご協力が、ほんとうに嬉しく、有り難いです。

いっそう大きくな~れ!  新婦人新春のつどい

 2月1日は、悲しいニュースからのスタートとなりました。国際社会全体で対策をとり、二度とこのようなことのないように、と願います。

IMG_1706KIMG1570 城東新婦人新春のつどいでご挨拶。いつものように、“うたごえ小組・ドリーム”の心に沁みるコーラスで開会。事務局長のF井さんはじめ「着付け小組」の皆さんは、着物でご参加。ほんの一時ですが、専従として、小組づくりに汗をかいた頃を思い出し、豊かに発展している様子を喜びながら、「いっそう、大きくな~れ」KIMG1572

 私も会の一員。各班や他の小組の発表などをゆっくり楽しみたいのですが、なかなかそうもいきません。

 

 

 

 早々に退席させていただいて、訪問活動。中浜の地域は自転車で、成育の地域はテクテクと。メチャクチャ寒かったです。

 

 

 

 

社会進歩への一歩一歩  宣伝/福保労財団分会60周年

SN3J0400 25日、午前中は女性後援会の皆さんと宣伝カー。乗用車も1台つけて、6人の女性が代わるがわるアナウンサーの練習かねて、とのことですが、皆さん、ご立派! 私は参加できていませんが、この間、ずっと続けてきた成果でしょう。どんどん上達しておられることに、日々の積み重ねの尊さを痛感。演説も私より上手だろうな、と思いつつ、そこは一手に引き受けて・・・。

 とにかく、「都構想」の住民投票について、です。

 「大阪市廃止解体構想、いわゆる“都構想”、どうお思いですか?」と問いかけながら、無力で、貧乏な特別区にするより、大阪市のままで、中身を変えよう、と訴えました。お天気も良かったからでしょうか。聞いて下さる方の多さに励まされました。SN3J0402

 わざわざ聞きに出て下さった散髪屋さんに演説後、伺うと、「お客さんたちもみんなさっぱりわからないと言っている。どうなるんですか?」と。待っている車を気にしながらたっぷり対話。「わかりました。反対、と書きます」と言って下さいました。いろいろなパフォーマンスも必要ですが、1軒1軒、1声1声、1人1人、1歩1歩の積み重ねも大切。早く、一人でも多くの人が、この1歩、この1声に参加していただけるようにするのも、私の大事な仕事です。

 

 午後は、「福祉保育労働組合 大阪福祉事業財団分会の60周年」にお招きいただきました。

 「都構想のこともあるので挨拶を」と、大先輩の皆さんを前にご挨拶をさせていただきました。緊張はここまで。30年前、短い間でしたがお世話になった職場。本当に久しぶりにお目にかかる方もあり、ひたすら懐かしく楽しく過ごしました。

 圧巻だったのは、84歳と85歳になられた財団草創の頃を知るお二人によるスペシャル対談。お一人は、私の在職中の理事長さんで関目学園職員組合の初代書記長の富永先生、もうお一人は、大阪労連の初代書記長もなさった一法さん。

財団分会2 子ども時代がずっと戦争だったお二人は、平和と基本的人権をうたった憲法ができた時の喜び、慈善事業から権利としての福祉へと進んだ社会進歩の道のり、60年間、福祉に携わってこられた誇り、などをそれぞれ語って下さいました。

 富永先生の「人はみんな、赤ちゃんからお年寄りまで、障害をお持ちの方も、幸せに心配しないで暮らしたい、と望んでいる。そのお役に立つのが福祉の仕事」という言葉。まさに私の政治信条です。地方自治体でありながら、政治的なかけひきばかりになっている大阪市。「政治とは、赤ちゃんからお年寄りまで、すべての人が、安心して輝いて暮らす手助けのためにこそある」この初心を思い起こしました。

 一日も早く、そいうい議論に集中できる、大阪市と市会にしなくてはなりません。

草の根の宣伝、大急ぎで

 1月18日は、新婦人城東支部の大会と、城東民商婦人部の新年会。女性の集まりの日でした。

KIMG1521 新婦人の大会には、大きな荷物持参の方が。何が始まるのかと思っていたら、都構想の問題点を短い言葉で表したパネルがたくさん。会場のあちこちに立てかけて披露して下さいました。KIMG1522

 どちらの集まりでも、市民にとって「百害あって一利なし」の都構想、住民投票でピリオドを打ちたい。そのためにも、地方選挙で勝利を、とご挨拶させていただきました。10451779_591348587662836_1529227390324968389_n

 今日は、寒い中、仲間たちが各地で宣伝を行いました。一方で、直接請求の署名も各地でやられています。テレビなどの力も借りた「都構想はバラ色」「いっぺんやってみたらいい」「今よりはよくなる」という宣伝に、負けないような、草の根の、工夫をこらした宣伝や対話を、大急ぎで広げていかなくては。

 

今日もしゃべりました   中浜つどい・医師会互礼会

 阪神淡路大震災から20年。あの日の怖さを思い出します。新聞やテレビで、失われた命、助かって20年を歩んだ命、さまざま報じられています。あらためて、命を貴ぶ政治と社会を築きたい、との思いを強くしました。

2015.1.17中浜つどい 今日は、中浜地域でつどいを開いて下さいました。常連さんにまじって、初めての方も何人か。コツコツとつながりを広げて下さっている仲間の皆さんに感謝の思いでいっぱいです。

 厳しい選挙ですが、この方々を信頼して、この方々と手を携えて頑張ろう、と、思いつつ、市民を不幸にする都構想の中身をお話しし、何としても住民投票で大阪市廃止をくいとめたい、そのためにも日本共産党の議席を失うわけにはいかない、押し上げてほしいとご挨拶。

 「住民投票ってどうやるの」「わかりやすいキャッチコピーを」など、議論の花が咲きました。みんなの知恵を集めて、あっちでもこっちでも、「都構想ノー」の花を咲かせたいものです。

 

 夕方は、城東区医師会の新年互礼会にお招きいただきました。城東区の行事は当番幹事が挨拶するのが通例ですが、医師会の互礼会は、乾杯の後、全員一言ずつご挨拶の機会を下さいます。私より前にI議員が、都構想の住民投票の話をしたので、私も一言。「たしかに大阪市は間違ったことをしてきたけれど、だからといって5つに切断してしまうなんていう治療は乱暴すぎ。悪いところを治して、市民の命と暮らしを心配する市政にしていきたい」と、触れさせていただきました。