小学校区ごとに展示されている作品は、書道、絵手紙、陶芸、手芸・・・毎年見ているだけでほんとに楽しくなります。
城東区のマスコットキャラクター「コスモちゃん」の特別展示もあり、生涯学習を通じて地域の絆を強くして下さっている方々の、地域への熱い思いを感じました。
今年は、「市政改革プラン」によって廃止されてしまった城北市民学習センターで活動していた似顔絵サークルの協力で、似顔絵コーナーもありました。照れ臭かったですが、描いていただきました。20年くらい前の私、という感じでしょうか。センターがなくなって、あちこちの貸室を転々としておられるとのこと。「カルチャースクールはいくらでもある。公がやる必要はない」といって廃止した、仇をみんなでとりたいものです。
25日、地方選挙をめざす演説会が城東区民ホールで開かれました。
一昨日の中之島中央公会堂での演説会など取り組みが続くなかですが、会場いっぱいにお集まりいただきました。演説会は初めて、というお顔も多く、成功のためにがんばっていただいたことに感謝です。
府会候補に決まったばかりの岡本孝志さんは所用のためビデオでデビューを飾りました。この間の活動を通じて、いのちやくらしが大切にされる府政を、と重みのある訴えでした。
私は、行き詰まりはじめた橋下市長を最後までおいつめるとともに、またぞろ動き出したなにわ筋線、カジノ、リニア中央新幹線早期整備などの巨大開発優先の市政ではなく、市民のくらしを最優先にする市政への、真の改革のために、引き続き送り出してほしい、と訴えさせていただきました。
自分でも感じていましたが、娘から「早口だった」という指摘。悪い癖が出てしまいました。反省です。
30日、国政事務所に同行して、関西経済連合会と経済同友会にお邪魔しました。
志位委員長の「歴史の偽造は許されない――『河野談話』と日本軍『慰安婦』問題の真実」をお届けし、6月21日の慰安婦問題の懇談会にご案内することが主目的です。
まず、中之島センタービル30階にある関経連応接室からのロケーションに驚き。大阪のベイエリア周辺が一望。総務部長さんによれば「今日の見晴らしは50%。天気の良い日は淡路島も見えます」とのこと。
歴史認識をめぐっては、「ヘイトスピーチを知って日本人としてショックを受けた。もっともっと勉強しないと」と語って下さるなど、問題意識を共有できた気がする懇談となりました。
消費税増税や「生涯派遣」につながる規制緩和などについてもやりとり。若者が正社員になれず、不安定な生活を強いられる社会への危惧は共通のものだということも実感しました。
19日、北区後援会の春のつどいにお招きいただきました。
オープニングは新婦人の皆さんのフラダンスと、音楽に無縁だったのにかなりお年を召した数年前にバイオリンを始められたというTさんのバイオリンでした。
かなり高齢の方が歌詞を口ずさみながら懸命に踊っておられたフラダンス。バイオリンのTさんも、緊張した面持ちで3曲を見事に奏でられた後、「汗かいた」とさわかに破顔。いくつになっても挑戦する姿は美しいと、心打たれました。
出し物と出し物の間、しかも食事を目の前にして、30分の市政報告をというスケジュール。参加者にはお気の毒だなあ、と思いながらせっかく与えられた機会です。橋下市長が、今、行き詰まっている現状を報告し、追いつめてきた市民の力をいっそう大きくして、市民が主人公の真の改革に踏み出すために、市会予定候補のやまさきさんを市会へ送ってほしい。大阪市の行方を決める山場の1年、奮闘してほしい、と訴えさせていただきました。
橋下市長の奇行が報道されるなか、皆さんの声も、怒り、当惑、呆れなど様々。なかには「おめでとう」という人もいて、キョトンとしてしまいました。
恒例の1品持ち寄りで、テーブルにはたいへんなご馳走が並ぶ中、「都構想が無理とわかって辞めるなら、出直しなんてすべきでない。わがままで、大義もなく、選挙と民意を愚弄するもの。よく検討して、市政と市民にとって、一番良い道を」とご挨拶させていただきました。
私にとって、今回の目玉の一つは「都構想かるた」。「い・ろ・は・に・ほ・へ・と」のかるた1組が掲示されていて、「や・め・さ・せ・よ・う・と・こ・う・そ・う・!」を各班が一文字ずつ担当した1組も披露されました。
19日、議員団を代表して全大阪生活と健康を守る会連合会(大生連)60周年記念集会に寄せていただきました。
会長さんの創立時のエピソードは、会設立の意義と60年の歴史の重みを面白く知らせて下さいました。
大生連育ちの辰巳孝太郎参院議員の挨拶は頼もしく、大阪から、しかも、一番弱い立場の人たちの声を聞き続けてきた国会議員を誕生させて喜びを、あらためて感じました。
社会進歩に逆らうかのように、生存権さえ危うい時代。弱者が生きにくく、大生連も攻撃を受けていますが、権利と幸せは闘う者の手にある。橋下市長のかげりも闘いがあったからこそ。人権を否定する動きや大阪市では都構想と闘いぬきたい。そんなご挨拶をさせていただきました。
来賓席からなので、こんな写真しか撮れませんでした。
今、はまっているチョコレート「バッカス」。冬季限定なので、今しかない、という気合で愛でているのですが、これまでリキュール入りのお菓子はいっさいダメだった娘が、同じようにはまっています。大人になったなあ。
今日のわが家は、私も熱をぶり返し気味。夫は高熱、母は胃痛。元気なのは娘だけ。というわけで、頼りにしとります、大人になったのどかくん。